2022/03/28 地上の住人への短信

原文http://2012portal.blogspot.com/2022/03/a-short-message-to-surface-population.html

2022年3月28日(月)

地上の住人への短信

Bloggerは私の自由意志に反してまた私の承認なしに「戦争と平和」の記事を削除しました。同社から以下のメールが届きましたので掲載します。

「ご承知の通り、当社のコミュニティー指針(https://blogger.com/go/contentpolicy )にはBloggerで許容する内容と許容しない内容を定めています。貴方の「戦争と平和」の記事が審査の対象となりました。当社は本記事が当指針に抵触すると判断し、
URL http://2012portal.blogspot.com/2022/03/war-and-peace.html
は非掲載とし読者は見ることができないようになりました。
なぜ、貴方の記事が非掲載となったのでしょうか。
貴方の記事内容は当社が規定する誤解を招く内容に関する指針に抵触しました。」

削除された記事は、現在もこちらでご覧いただけます。
https://www.ashtarcommandcrew.net/profiles/blogs/cobra-portal-2012-war-and-peace-state-of-mission-report
https://evak2019.blogspot.com/2022/03/war-and-peace-by-cobra-march-1-2022.html
https://www.youtube.com/watch?v=lIJdBDBBYcM
https://t.me/theportal2012/175
https://t.me/theportal2012/176

光の勢力が私の記事を印刷しておくようにと言っていましたが、「インターネットが中断する」という意味がこれで理解できました。

削除された記事の中で、次のような和平提案がなされています。

「ポジティブな筋は、両陣営が常識を働かせて合理的な妥協点を見出そうとするならば合意しうる和平提案を起草しました。これを読まれた外交関係者は本提案を関係者に転送してください。

ウクライナはEUに加盟できること、ゼレンスキーは正当に選出された大統領として留任できるが、ウクライナはNATOから永久離脱し軍事的中立(スイスなどのように)を保ち、1990年のNATOの東方不拡大保証に従いすべての対外軍事援助を停止すること。ウクライナ政府は、自国領土内のすべてのネオナチ組織を禁止し犯罪行為とすること。クリミアは、2014年のクリミア地位確認住民投票に従いロシア領の一部として国際的に認知される必要があること。ドネツク(領土的にはドネツク州全域)とルガンスク(領土的にはルガンスク州全域)は、2014年のドンバス地位住民投票の通り主権独立国として国際的に認知されること。上記の条件が充足され次第、すべてのロシア軍はウクライナの残りの領土から直ちに退去すること。その後ただちにロシアに対する国際的な制裁はすべて解除され、正常な国際関係が再開されること。」

明らかに双方の外交官がこれを読んでいます。

「ウクライナ平和協定案の骨子がロシアから明かされる。
ロシア政府の上席交渉担当によると、ウクライナ政府はオーストリアもしくはスウェーデンのような中立の地位を採用するよう提案した。」

削除された記事の中で最も重要な部分は以下です。

ウクライナの平和のための4時間ごとの瞑想は今も緊急に必要とされており、光の勢力はできるだけ多くの人に参加を呼びかけています。
https://www.welovemassmeditation.com/2022/01/urgent-meditation-for-peace-between-russia-and-nato-every-4-hours.html

日本語訳https://paradism.hatenablog.com/entry/2022/01/urgent-meditation-for-peace-between-russia-and-nato-every-4-hours.html

女神は平和を望み、平和を実現します。

翻訳 Terry

関連記事

  1. 2012/08/30 広めてください!世界中でコブラカンファレンスを開催

  2. 2015/08/31 ロブ・ポッターのコブラインタビュー

  3. 2013/03/07 女神スパイラル

  4. 2013/04/08 状況報告短信

  5. 2023/10/23 最新情報短信

  6. 2022/11/01 2022 Cobra インタビュー WLMM & IGAG & PFC Japan Official (後編)

カテゴリー